商品情報にスキップ
1 7

アフリカ

ケニア トマトレッドAA ガタイシファクトリー ~ケニア高地が生んだ極上のフレーバー。トマトのジューシーさと濃密な赤い果実が織りなす、鮮やかなハーモニー~

ケニア トマトレッドAA ガタイシファクトリー ~ケニア高地が生んだ極上のフレーバー。トマトのジューシーさと濃密な赤い果実が織りなす、鮮やかなハーモニー~

通常価格 1,000円 (税込)
通常価格 (税込) セール価格 1,000円 (税込)
セール 売り切れ
税込み。

ケニア山とアバーディア山脈に囲まれたニエリ郡で生産されるこの豆は、豊かな風味と高品質で知られています。

味わいの特徴

トマトのような酸味と甘みが特徴的で、さらに赤い果実(チェリーやベリー系)の風味が広がります。 

産地の特徴

ニエリ郡は、ケニア山とアバーディア山脈の間に位置し、ミネラルや有機物を豊富に含む赤い火山性土壌が広がっています。 

標高約1,720mの高地で栽培されるこのコーヒー豆は、手摘みによる収穫と慎重な選別により、その品質が保たれています。

セールスポイント

ケニア トマトレッド AA ガタイシファクトリーは、高品質なケニア産コーヒーの中でも特に優れた一品です。その独特な風味は、コーヒー愛好家のみならず、初めての方にも新鮮な驚きを提供します。浅煎りから深煎りまで、お好みに合わせて焙煎度合いを選ぶことで、多彩な味わいを楽しめます。ぜひ一度、この特別なコーヒーで、贅沢なひとときをお過ごしください。

【浅煎り〜中浅煎り】

  • 味わい
    フルーティーな風味が際立ちます。トマトのようなジューシーで軽やかな酸味がメインとなり、チェリーやラズベリー、ブラックカラント(黒スグリ)のような赤い果実の甘酸っぱさを感じます。後味にはわずかに柑橘系の皮を思わせる爽やかな苦みがあり、全体的に明るい印象の仕上がりです。

  • 香り
    フレッシュで甘酸っぱい果実の香りが広がり、まるで摘みたてのフルーツに鼻を近づけたような感覚を味わえます。

  • 飲みごたえ
    軽やかで透明感があり、爽やかな余韻が長く続きます。暑い季節にはアイスコーヒーやコールドブリューとしてもおすすめです。


【中煎り】

  • 味わい
    フルーツの酸味と甘みが絶妙なバランスを保ちます。酸味はやや控えめになり、ブラックチェリーやプラムのような濃厚な果実感が加わります。また、カラメルやブラウンシュガーを思わせるほのかな甘みが現れ、丸みのある味わいが特徴です。

  • 香り
    フルーティーさとキャラメルやハチミツを感じる優しい甘い香りがバランスよく立ち上ります。

  • 飲みごたえ
    程よいコクと滑らかな口当たりで、ホットでもアイスでも楽しめます。万人におすすめしやすい焙煎度です。


【中深煎り〜深煎り】

  • 味わい
    酸味はさらに穏やかになり、チョコレートやキャラメル、ナッツを思わせる濃厚な甘みと香ばしさが際立ちます。スモーキーさが加わることで、トマトのニュアンスは控えめになり、ビターチョコやローストナッツのような味わいが前面に出ます。

  • 香り
    香ばしいロースト感が強く、ダークチョコレートや木の実のような濃厚な香りが漂います。

  • 飲みごたえ
    深いコクとしっかりしたボディ感で満足感があります。エスプレッソやカフェラテ、カプチーノなどミルクと合わせても風味が引き立ちます。

【コーヒー淹れ方(ペーパードリップ)のポイント】
当店の珈琲豆は以下の手順で淹れることで、より美味しく召し上がることができます。

1. 沸騰したお湯を用意して、珈琲カップとサーバーを温める
2. ドリップするケトルにお湯を戻す(大体90℃~95℃の適温になります)
3. ペーパーフィルターをドリッパーにセットし、15gの挽き豆(中細~中挽き)を準備
4. 挽き豆を平らにならす
5. 粉全体が被るようにお湯をかけ、30秒~1分程度蒸らす(豆を膨らませる)
※蒸らしは短くても長すぎても味に影響します。一度膨らんで、落ち着いたくらいのタイミングで抽出を始めます。
6.細く、ゆっくりとお湯を中心に落とし、抽出をスタート
7.ドリッパーの淵(土手)を崩さないように、中心から全体の半分程度の範囲で「ののじ」を描きながらゆっくりと、数回に分けてドリップしていきます。
8.適量(150ml~200mlお好みで)ドリップできたら、お湯が全て落ちきる前にドリッパーを外します(ドリップした時にできる真ん中の泡のようなものは「アク」のようなものなので、残したまま、落とし切らないうちに抽出を終えます)
9.サーバーのコーヒーを混ぜて全体の濃度を均一にします。
10.お気に入りの珈琲カップにお湯を注いで完成です。

 
詳細を表示する 購入はこちら