商品情報にスキップ
1 7

中南米

コロンビア スプレモ ~南米の恵みを一粒に凝縮。コロンビアスプレモ、心が踊る贅沢な一杯~

コロンビア スプレモ ~南米の恵みを一粒に凝縮。コロンビアスプレモ、心が踊る贅沢な一杯~

800円〜 (税込)

このコーヒーの特徴は、なんといってもそのバランスの良さ。一口含むと、マイルドで深いコクが広がり、続いて柑橘系のような甘さが優しく感じられます。後味はすっきりとしており、毎日でも飲みたくなる味わいです。 

コロンビアスプレモは、標高900メートル以上の高地で栽培されています。火山灰を多く含む肥沃な土壌と、適度な降雨量、そして昼夜の寒暖差が、コーヒー豆に豊かな風味を与えています。特に、スクリーンサイズ17以上の大粒の豆だけが「スプレモ」と呼ばれ、その品質の高さを誇ります。 

当店では、このコロンビアスプレモをお客様のご注文ごとに丁寧に焙煎しています。焙煎度合いは5段階からお選びいただけるため、お好みに合わせた一杯をお楽しみいただけます。さらに、挽き方もお使いの器具に合わせて調整可能です。新鮮な状態でお届けするため、焙煎後すぐに発送いたします。

ぜひ、コロンビアスプレモの豊かな風味をお試しください。毎日のコーヒータイムが、より豊かで贅沢なものになることでしょう。

【浅煎り~中浅煎りの特徴】

浅煎りや中浅煎りに仕上げたコロンビアスプレモは、フルーティーで明るい酸味が際立ちます。
柑橘系の爽やかな香りや、リンゴやベリーのような甘酸っぱいニュアンスが楽しめます。
軽やかなボディ感とすっきりとした後味が特徴で、紅茶のような繊細さを感じる一杯です。


【中煎りの特徴】

中煎りにすると、酸味と甘みのバランスが最も良くなります。
ドライフルーツやキャラメルのようなまろやかな甘みと、ナッツのような香ばしさが心地よく感じられます。
口当たりは滑らかで、豊かな風味が口の中に広がり、後味もスムーズ。
どんなシーンにもマッチするオールラウンダーな味わいです。
おすすめシーン:仕事の合間や食後のリラックスタイムに。


【中深煎り~深煎り】

中深煎りや深煎りにすると、酸味は控えめになり、コクと苦味が強調されます。
ダークチョコレートや黒糖、ナッツのような濃厚な甘みと香ばしさが特徴的です。
しっかりとしたボディ感があり、重厚感のある一杯に仕上がります。
後味にはスモーキーさやビター感が残り、ミルクや砂糖との相性も抜群です。

 

【コーヒー淹れ方(ペーパードリップ)のポイント】
当店の珈琲豆は以下の手順で淹れることで、より美味しく召し上がることができます。

1. 沸騰したお湯を用意して、珈琲カップとサーバーを温める
2. ドリップするケトルにお湯を戻す(大体90℃~95℃の適温になります)
3. ペーパーフィルターをドリッパーにセットし、15gの挽き豆(中細~中挽き)を準備
4. 挽き豆を平らにならす
5. 粉全体が被るようにお湯をかけ、30秒~1分程度蒸らす(豆を膨らませる)
※蒸らしは短くても長すぎても味に影響します。一度膨らんで、落ち着いたくらいのタイミングで抽出を始めます。
6.細く、ゆっくりとお湯を中心に落とし、抽出をスタート
7.ドリッパーの淵(土手)を崩さないように、中心から全体の半分程度の範囲で「ののじ」を描きながらゆっくりと、数回に分けてドリップしていきます。
8.適量(150ml~200mlお好みで)ドリップできたら、お湯が全て落ちきる前にドリッパーを外します(ドリップした時にできる真ん中の泡のようなものは「アク」のようなものなので、残したまま、落とし切らないうちに抽出を終えます)
9.サーバーのコーヒーを混ぜて全体の濃度を均一にします。
10.お気に入りの珈琲カップにお湯を注いで完成です。

通常価格 800円 (税込)
通常価格 (税込) セール価格 800円 (税込)
セール 売り切れ
  • 80g:¥800円
  • 160g:¥1,600円
  • 240g:¥2,300円
  • 320g:¥3,000円
  • 400g:¥3,600円
  • 800g:¥6,000円
 
詳細を表示する

お支払い方法
PayPay・Shop Pay・Google Pay・クレジットカード
(VISA / Mastercard / American Express / JCB / Diners Club / Discover) コンビニ決済(セブンイレブンは除く)

浅煎り?深煎り?焙煎度の選び方
別称「コールドブリュー」水出しコーヒーの特長
コンセプトを語る The fin.ってなに?
The fin.の3つのこだわり
購入はこちら