ブレンド
【中深煎りがおすすめ】The fin. Original Blend 03 【 bitter & sweet】 ~甘い香りとビターな余韻。極上のひと切りにどうぞ~
【中深煎りがおすすめ】The fin. Original Blend 03 【 bitter & sweet】 ~甘い香りとビターな余韻。極上のひと切りにどうぞ~
※焙煎度合いで味わいは異なります。ベースは【中深煎り】で最高のポテンシャルを引き出したブレンドとなりますので、ぜひ【中深煎り】でお召し上がりください。
【オリジナルブレンド03 ビター&スイート】
ビターテイストのコーヒーが好きなのだけど、柔らかさも欲しい。そんな要望に応えたのがビター&スイートです。
ブラジルのイエローブルボンをメインに、コスタリカのハニーを加え、しっかり焼いても甘さが残る仕上がりを目指しました。余韻としてしっかりとしたビターテイストにしたかったので、インドネシアを隠し味にして仕上げたブレンドです。
そのまま飲んでも、ミルクに合わせても、ケーキなど濃厚なスイーツと合わせても相性のよい、良い意味でクセのない珈琲に仕上げてます。
日々の相棒として愛飲していただけるブレンドです。
【コーヒー淹れ方(ペーパードリップ)のポイント】
当店の珈琲豆は以下の手順で淹れることで、より美味しく召し上がることができます。
1. 沸騰したお湯を用意して、珈琲カップとサーバーを温める
2. ドリップするケトルにお湯を戻す(大体90℃~95℃の適温になります)
3. ペーパーフィルターをドリッパーにセットし、15gの挽き豆(中細~中挽き)を準備
4. 挽き豆を平らにならす
5. 粉全体が被るようにお湯をかけ、30秒~1分程度蒸らす(豆を膨らませる)
※蒸らしは短くても長すぎても味に影響します。一度膨らんで、落ち着いたくらいのタイミングで抽出を始めます。
6.細く、ゆっくりとお湯を中心に落とし、抽出をスタート
7.ドリッパーの淵(土手)を崩さないように、中心から全体の半分程度の範囲で「ののじ」を描きながらゆっくりと、数回に分けてドリップしていきます。
8.適量(150ml~200mlお好みで)ドリップできたら、お湯が全て落ちきる前にドリッパーを外します(ドリップした時にできる真ん中の泡のようなものは「アク」のようなものなので、残したまま、落とし切らないうちに抽出を終えます)
9.サーバーのコーヒーを混ぜて全体の濃度を均一にします。
10.お気に入りの珈琲カップにお湯を注いで完成です。
受取状況を読み込めませんでした





